世界遺産:平泉
寸暇を惜しんで、
往復200kmを
レンタカー(ステップワゴン)で、
かっ飛ばして、
行ってきました。
当時の権威を示すたたずまい
日本、いいですね・・・
« 【ジャンプ】高梨沙羅が優勝 女子W杯第1戦、通算2勝目 | トップページ | 【書評】『約束の日 安倍晋三試論』(小川榮太郎著) »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 昔は面白かったな回想の文壇交友録(石原慎太郎、坂本忠雄共著)(2020.07.07)
- 国家と教養(藤原正彦著)(2019.10.17)
- バカ論(北野武著)(2018.05.17)
- 富岡製糸場が世界文化遺産登録へ 富士山に続き国内14件目(2014.04.28)
- 両陛下、ご結婚55周年 ともに80歳、精力的に公務こなされる(2014.04.10)
「歴史」カテゴリの記事
- 「違和感」の日本史(本郷和人著)(2021.04.13)
- 安倍家の素顔 - 安倍家長男が語る家族の日常 -(安倍寛信著)(2021.04.03)
- バイデン大統領が世界を破滅させる 親中に傾く米国と日本に迫る危機(宮崎正弘著)(2021.03.20)
- ウイルスが変えた世界の構造(副島隆彦・佐藤優共著)(2021.03.15)
- ひな祭り(2021.03.03)
「日本・日本人」カテゴリの記事
- 「違和感」の日本史(本郷和人著)(2021.04.13)
- 神田川の桜(2021.04.02)
- 小平グリーンロードの桜(2021.03.30)
- ふたたび桜(2021.03.25)
- 小平グリーンロードの桜(2021.03.24)
« 【ジャンプ】高梨沙羅が優勝 女子W杯第1戦、通算2勝目 | トップページ | 【書評】『約束の日 安倍晋三試論』(小川榮太郎著) »
コメント