【松井引退】目いっぱいに涙…日米100人超の報道陣が集結
松井が現役引退を正式表明したニューヨーク市内の記者会見場には、日米100人を超える報道陣が詰め掛けた。
紺のスーツ姿で会見に臨んだ松井は、カメラのフラッシュを激しく浴びながら一つ一つ言葉を選ぶように引退理由を語り始めた。
気丈に振る舞っていた松井が突如、表情を変えたのは、自身の野球人生を振り返ったとき。「北陸の小さな街で生まれ育ち、野球を始め、目標の甲子園にも行くことができた…」。目を真っ赤にし、話を続けたものの、「長嶋監督との素振りの時間が一番印象に残っている」と振り返ると、目いっぱいに涙をためた。
米国社会から学んだことを問われ、「すべて実力次第だということ」。引退を余儀なくされたのも「実力」だったとはいえ、名門ヤンキースの4番を務めたのも「実力」だったことを会見場で改めて強烈に印象付けた。
(産経ニュース2012.12.29)
「121228sankei-mathui.pdf」をダウンロード
=============================
日本球界に帰ってくる野球人が多い中、
そのプライドが許さなかったのだろう・・・
野茂、松井、イチローは日本の侍だよ。
« 壇蜜、悩殺衣装を披露 Xマスは「新しいご主人さま欲しい」 | トップページ | 板東英二事務所 所得隠し5千万と »
「野球」カテゴリの記事
- 野村克也が選ぶ平成プロ野球伝説の名勝負(野村克也著)(2019.10.18)
- 清原和博 告白(清原和博著)(2018.09.13)
- 野村の哲学ノート「なんとかなるわよ」(野村克也著)(2018.07.04)
- 侍ジャパンを世界一にする! 戦略思考(野村克也著)(2018.05.15)
- 私のプロ野球80年史(野村克也著)(2018.05.07)
「日本・日本人」カテゴリの記事
- 新しい日本史観の教科書(田中英道著)(2019.12.05)
- 日本人が知るべき東アジアの地政学 ~2025年 韓国はなくなっている~(茂木誠著)(2019.11.12)
- 世界史とつなげて学べ 超日本史 日本人を覚醒させる教科書が教えない歴史(茂木誠著)(2019.10.19)
- 国家と教養(藤原正彦著)(2019.10.17)
- 百田尚樹『日本国紀』の真実(別冊宝島編集部著)(2019.10.10)
« 壇蜜、悩殺衣装を披露 Xマスは「新しいご主人さま欲しい」 | トップページ | 板東英二事務所 所得隠し5千万と »
コメント