【書評】日本よ、いったい何を怖れているのか(牛島信著)
昨年5月から今年9月まで、2つの法律関係誌に連載した作品を加筆修正してまとめた。国際弁護士で作家でもある著者5冊目のエッセー集。全体を経済、政治、社会、法、人生の5項目に分けて、語っている。
日本経済の行く末は「わからない」というのが正直な答えだろう。いまが「大変な時代」であることは確かだが、これまでにもそうした時代はずっとあったと指摘する。いまこそ国民の手で選んだ総理大臣をと呼びかけ、日本人は誇りを取り戻せるだろうかと疑問を投げる。とりわけ、震災被害者にとって自分のしていることの意味を問うなど、生きること、働くことを改めて見つめ直す「人生」の項には、深い共感が得られる。
(産経ニュース2012.10.14)
« 北海道:鮭飯寿司 | トップページ | 明太子 »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- リエゾン~こどものこころ診療所(2023.01.28)
- 宿命 安倍晋三、安倍晋太郎、岸信介を語る(安倍洋子著)(2023.01.17)
- 決算書の比較図鑑 見るだけで「儲かるビジネスモデル」までわかる(矢部謙介著)(2023.01.03)
- 赤い水曜日 慰安婦運動30年の嘘(金柄憲著、 金光英実訳)(2022.12.29)
- わが国に迫る地政学的危機 憲法を今すぐ改正せよ(櫻井よし子、ケント・ギルバート共著)(2022.12.15)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 宿命 安倍晋三、安倍晋太郎、岸信介を語る(安倍洋子著)(2023.01.17)
- 赤い水曜日 慰安婦運動30年の嘘(金柄憲著、 金光英実訳)(2022.12.29)
- わが国に迫る地政学的危機 憲法を今すぐ改正せよ(櫻井よし子、ケント・ギルバート共著)(2022.12.15)
- 安倍なきニッポンの未来 令和大乱を救う13人(乾正人著)(2022.12.03)
- ウクライナ紛争 歴史は繰り返す 戦争と革命を仕組んだのは誰だ(馬淵睦夫著)(2022.12.01)
「歴史」カテゴリの記事
- 宿命 安倍晋三、安倍晋太郎、岸信介を語る(安倍洋子著)(2023.01.17)
- 四方節(2023.01.01)
- 赤い水曜日 慰安婦運動30年の嘘(金柄憲著、 金光英実訳)(2022.12.29)
- わが国に迫る地政学的危機 憲法を今すぐ改正せよ(櫻井よし子、ケント・ギルバート共著)(2022.12.15)
- ウクライナ紛争 歴史は繰り返す 戦争と革命を仕組んだのは誰だ(馬淵睦夫著)(2022.12.01)
« 北海道:鮭飯寿司 | トップページ | 明太子 »
コメント