絢爛たる悪運 岸信介伝(工藤美代子著)
内容紹介
情けあるなら今宵来い
明日の朝なら誰も来る。
酸いも甘いも噛み分けた剛胆宰相を描く、
渾身の書き下ろしノンフィクション
長州の政治家血族として生を享け、帝大卒業後は少壮官僚の力を発揮し39歳で満州経営に乗り出す。A級戦犯容疑で3年間拘留された巣鴨プリズンから奇跡的に 釈放されると、一気に政治の世界を上り詰めた。59歳で保守合同初の自民党幹事長に、翌年第56代首相に就任し、60年安保改定を単身闘った。口癖は「金 は濾過して使え」。酒豪とは言えないが、頭の回転が速く、都々逸や寄席、書を愛した。家族や記者には決して怒らない優しい素顔と、返す刀で上長を斬り捨て る一面も見せた。情と合理性としたたかさが兼ね備わった、一筋縄ではいかない、昭和の傑出政治家を浮きぼりにする渾身のノンフィクション。
明日の朝なら誰も来る。
酸いも甘いも噛み分けた剛胆宰相を描く、
渾身の書き下ろしノンフィクション
長州の政治家血族として生を享け、帝大卒業後は少壮官僚の力を発揮し39歳で満州経営に乗り出す。A級戦犯容疑で3年間拘留された巣鴨プリズンから奇跡的に 釈放されると、一気に政治の世界を上り詰めた。59歳で保守合同初の自民党幹事長に、翌年第56代首相に就任し、60年安保改定を単身闘った。口癖は「金 は濾過して使え」。酒豪とは言えないが、頭の回転が速く、都々逸や寄席、書を愛した。家族や記者には決して怒らない優しい素顔と、返す刀で上長を斬り捨て る一面も見せた。情と合理性としたたかさが兼ね備わった、一筋縄ではいかない、昭和の傑出政治家を浮きぼりにする渾身のノンフィクション。
内容(「BOOK」データベースより)
長州の政治家血族として生を享け、帝大卒業後は少壮官僚の力を発揮し、39歳で満州経営に乗り出す。A級戦犯容疑で巣鴨プリズン拘留後、無罪放免される と、一気に政治の世界を上り詰めた。保守合同後、59歳で自民党初代幹事長に、翌年第56代首相に就任。60年安保改定にひとりで立ち向かった。口癖は 「金は濾過して使え」。家族には決して怒らない優しい素顔と、一方で上長を斬り捨てる一面も見せる。情と合理性としたたかさを併せ持った、昭和の傑物政治 家の全て。
« 【プロ野球】「1年目から活躍したい」大谷が日本ハム入り表明 栗山監督「喜びより、責任の重さ」 | トップページ | 『増える中堅・中小企業志望の学生』 »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「違和感」の日本史(本郷和人著)(2021.04.13)
- 「アメリカ」の終わり “忘れられたアメリカ人"のこころの声を聞け(山中泉著)(2021.04.07)
- 安倍家の素顔 - 安倍家長男が語る家族の日常 -(安倍寛信著)(2021.04.03)
- 事業承継の羅針盤 あの優良企業はなぜ対策を誤ったのか?(太田久也著)(2021.03.26)
- バイデン大統領が世界を破滅させる 親中に傾く米国と日本に迫る危機(宮崎正弘著)(2021.03.20)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 「アメリカ」の終わり “忘れられたアメリカ人"のこころの声を聞け(山中泉著)(2021.04.07)
- バイデン大統領が世界を破滅させる 親中に傾く米国と日本に迫る危機(宮崎正弘著)(2021.03.20)
- ウイルスが変えた世界の構造(副島隆彦・佐藤優共著)(2021.03.15)
- 東條英機 「独裁者」を演じた男(一ノ瀬俊也著)(2021.02.03)
- 身捨つるほどの祖国はありや(牛島信著)(2021.01.25)
「歴史」カテゴリの記事
- 「違和感」の日本史(本郷和人著)(2021.04.13)
- 安倍家の素顔 - 安倍家長男が語る家族の日常 -(安倍寛信著)(2021.04.03)
- バイデン大統領が世界を破滅させる 親中に傾く米国と日本に迫る危機(宮崎正弘著)(2021.03.20)
- ウイルスが変えた世界の構造(副島隆彦・佐藤優共著)(2021.03.15)
- ひな祭り(2021.03.03)
「日本・日本人」カテゴリの記事
- 「違和感」の日本史(本郷和人著)(2021.04.13)
- 神田川の桜(2021.04.02)
- 小平グリーンロードの桜(2021.03.30)
- ふたたび桜(2021.03.25)
- 小平グリーンロードの桜(2021.03.24)
« 【プロ野球】「1年目から活躍したい」大谷が日本ハム入り表明 栗山監督「喜びより、責任の重さ」 | トップページ | 『増える中堅・中小企業志望の学生』 »
コメント