【アイスホッケー】女子がソチ五輪出場、長野以来 デンマークに快勝 日本勢一番乗り
アイスホッケー女子のソチ五輪最終予選最終日は10日、スロバキアのポプラトで行われ、世界ランキング11位の日本が5-0で同19位のデンマークに快勝し、開催国枠で出た1998年長野五輪以来4大会ぶりの五輪出場を決めた。自力で五輪切符をつかむのは初めてで、ソチ五輪の出場権獲得は日本勢一番乗りとなった。
勝った方が五輪に行ける一戦で、日本は第1ピリオドに獅子内(釧路ベアーズ)久保(西武)の得点でリード。第2ピリオドには平野(三星ダイトーペリグリン)と久保、第3ピリオドにも小池(三星ダイトーペリグリン)が加点して相手を寄せつけなかった。
日本は2勝1敗で勝ち点を7に伸ばし、同5のデンマークを抜いて1位となった。
(産経ニュース2013.2.11)
=============================
女子軍、健闘してますな・・・
« 北朝鮮が核実験強行 成功と発表 | トップページ | 日本人にしかできない「気づかい」の習慣(上田比呂志著) »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 常勝集団のプリンシプル―自ら学び成長する人材が育つ「岩出式」心のマネジメント(岩出雅之著)(2018.12.26)
- ハードワーク 勝つためのマインド・セッティング(エディー・ジョーンズ著)(2017.07.21)
- 独裁力(川淵三郎著)(2016.11.14)
- 高梨は逆転で今季2勝目 W杯女子第3戦(2015.01.13)
- 大学レベル超越「トップリーグ勢に勝つ!」 6連覇の帝京大、先見据え(2015.01.11)
「日本・日本人」カテゴリの記事
- 上級国民/下級国民(橘玲著)(2019.12.11)
- 新しい日本史観の教科書(田中英道著)(2019.12.05)
- 日本人が知るべき東アジアの地政学 ~2025年 韓国はなくなっている~(茂木誠著)(2019.11.12)
- 世界史とつなげて学べ 超日本史 日本人を覚醒させる教科書が教えない歴史(茂木誠著)(2019.10.19)
- 国家と教養(藤原正彦著)(2019.10.17)
コメント