安倍首相「日本の平和と反映、しっかり築く」 硫黄島で戦没者追悼式
安倍晋三首相は14日、太平洋戦争末期の激戦地となった硫黄島(東京都小笠原村)で戦没者追悼式に出席し、「尊い命を落として祖国のために戦われた英霊に思いを致し、日本の平和と反映をしっかり築いていかねばならない」と述べた。
安倍首相は「祖国の安寧を祈願し遠く離れた家族を案じつつ戦場に散った方々の思いを致すとき、悲痛の思いが胸に迫るのを禁じえません。心からご冥福をお祈りします」と追悼の辞を述べ、献花した。
硫黄島の訪問には山口那津男公明党代表や新藤義孝総務相らが同行。硫黄島の戦いで使われた豪や戦死した日本兵の遺骨収容作業現場を視察した。同島の戦没者約2万2千人のうち遺骨の収容は半数にとどまっている。
また首相は、自衛隊の硫黄島基地で「遠く離れた孤島で厳しい環境の中、救難活動や急患搬送、米軍艦載機の離発着訓練の支援などにひたむきに取り組んでい諸君に首相として深く敬意を表する」と述べ、自衛隊員約150人を激励した。
(産経ニュース2013.4.14)
============================
滑走路の下には、まだまだ遺骨が眠っている。
はがしていちから遺骨を納めるべきではないですか。
« ウルトラの母 | トップページ | オレとO・N(野村克也著) »
「歴史」カテゴリの記事
- 関鍛冶伝承館(2025.04.04)
- グローバリストの洗脳はなぜ失敗したのか トランプ・プーチン時代を生き切る智恵(馬淵睦夫著)(2025.03.25)
- 春季皇霊祭(2025.03.20)
- 桃の節句:ひな祭り(2025.03.03)
- 新版 知ってはいけない現代史の正体(馬淵睦夫著)(2025.02.27)
「日本・日本人」カテゴリの記事
- 関鍛冶伝承館(2025.04.04)
- 4月4日:桜:岐阜県(2025.04.04)
- 4月5日:桜:花小金井(2025.04.05)
- 3/28:桜:花小金井(2025.03.28)
- 3/27桜:花小金井(2025.03.27)
コメント