2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最近のトラックバック

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

« 医者に殺されない47の心得 医療と薬を遠ざけて、元気に、長生きする方法 医療と薬を遠ざけて、元気に、長生きする方法(近藤誠著) | トップページ | 【女子ゴルフ】比嘉がプレーオフを制してツアー初優勝 ヤマハL最終日 »

2013年4月 9日 (火)

『外交で最も大切なのは、両国民の感情の融和である』(渋沢栄一)

「外交上世論に訴える場合は、両国政府はもちろん、国民相互に感情の融和に努力するのが肝要であり、また責任である 」

(解説)他国との外交について、世論に訴えるならば、両国の政府だけでなく、国民同士の感情が打ちとけるよう努めるのが大切で、国にはその責任がある。

(参考:渋澤健「渋沢栄一100の訓言」):日経ビジネス人文庫

Eiichi_shibusawa

« 医者に殺されない47の心得 医療と薬を遠ざけて、元気に、長生きする方法 医療と薬を遠ざけて、元気に、長生きする方法(近藤誠著) | トップページ | 【女子ゴルフ】比嘉がプレーオフを制してツアー初優勝 ヤマハL最終日 »

名言」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 医者に殺されない47の心得 医療と薬を遠ざけて、元気に、長生きする方法 医療と薬を遠ざけて、元気に、長生きする方法(近藤誠著) | トップページ | 【女子ゴルフ】比嘉がプレーオフを制してツアー初優勝 ヤマハL最終日 »