2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

« 【サッチャー元首相死去】国を救った「鉄の女」、死してなお国を二分する議論残す | トップページ | 日本精神の復活-安倍首相が「日本の自立」と「世界の再生」を果たす-(日下公人著) »

2013年4月11日 (木)

<ニセ赤字法人>1万8264件 3年で2兆円超申告漏れ

 赤字を理由に法人税を納めなかった法人が実際には黒字だったケースが、2012年6月までの3年間に計1万8264件あったことが、国税当局の調査で分かった。申告漏れの総額は2兆4468億円、追徴税額は1416億円に上った。長引く不況を逆手に取り、税金を免れるために赤字を装う「ニセ赤字法人」が横行しているとして、国税当局は監視を強めている。

 国税庁によると、黒字申告の法人の割合はバブル期の89年は約50%だったが、その後の景気低迷で年々低下し、リーマン・ショック後の10年度は約25%と過去最低を記録した。所得が赤字やゼロだったと申告(無所得申告)した法人には法人税がかからないため、国税当局は、故意に赤字に見せかける法人もあるとみて、無所得申告の法人の重点的な調査に乗り出している。

 12年6月までの3年間に16万3877件を調べたところ、約1割が「ニセ赤字法人」と判明。内訳は、09事務年度(09年7月~10年6月)が6561件▽10事務年度(10年7月~11年6月)が5741件▽11事務年度(11年7月~12年6月)が5962件だった。赤字額の過大計上などを含めた申告漏れ総額は2兆4468億円で、悪質な仮装・隠蔽(いんぺい)を伴う所得隠しが4919億円を占めた。

 「もうかっているように見えるのに毎年赤字申告している」。ある国税局は食品の出張販売を行う会社の不審な申告に目をつけ、調査を開始。その結果、販売員からの納入金の一部を売り上げに計上せず、赤字を装っていたことが判明した。申告漏れは2億1700万円で、同社は8000万円を追徴課税された。捻出した資金は社長の遊興費や不正蓄財に充てられていた。また、大阪府内の農業用機械メーカーは、特定の取引先からの売上金を簿外口座や社長名義の口座に入金させる方法で約2億3000万円の所得を隠し、7200万円を追徴課税された。

 国税庁関係者は「赤字法人の増加で偽装が発覚しにくくなり、手口も悪質化している」と話している。

(毎日新聞2013.4.5)

===========================

 日本民族のモラル、低下してませんか。

« 【サッチャー元首相死去】国を救った「鉄の女」、死してなお国を二分する議論残す | トップページ | 日本精神の復活-安倍首相が「日本の自立」と「世界の再生」を果たす-(日下公人著) »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: <ニセ赤字法人>1万8264件 3年で2兆円超申告漏れ:

« 【サッチャー元首相死去】国を救った「鉄の女」、死してなお国を二分する議論残す | トップページ | 日本精神の復活-安倍首相が「日本の自立」と「世界の再生」を果たす-(日下公人著) »