【サッチャー元首相死去】国を救った「鉄の女」、死してなお国を二分する議論残す
英国では8日、87歳で死去したサッチャー元首相について、「国を救った偉大な指導者だ」(キャメロン英首相)とする高い評価が多かったが、左派や野党勢力からは批判が早くも挙がっており、その評価は英国を二分している。「サッチャリズム」と呼ばれた妥協しない政治姿勢を貫いた“鉄の女”は、死してなお議論を巻き起こしている。
訪問先のマドリードから急ぎ帰国したキャメロン首相は8日夕、首相官邸前で会見し、サッチャー氏が「英国病」と呼ばれた経済を大改革して発展への道筋をつけたことや、東西冷戦でソ連の全体主義に勝利し、フォークランド諸島をアルゼンチンから奪還したことなどを挙げ、「国を救った偉大な指導者」の死を悼んだ。
さらに、サッチャー氏の改革に反対する勢力も「サッチャー氏が国を愛し、全力で国のために尽くしたことでは賛成するはずだ」と強調し、「彼女は母であり、祖母でもある。今夜は遺族のことを心にとめたい」と呼びかけた。
しかし、英スカイテレビによると、英スコットランド南西部の最大都市グラスゴーでは8日、反サッチャー派の若者たちがシャンパンを開けて「鉄の女」の死を祝った。サッチャー氏によって解体させられた労働組合の出身者らは強い反感を隠さない。
英タイムズ紙は9日付1面で「ファーストレディーは死んだが、遺産は生きている」と伝え、その功績を高く評価した。だが、その一方で、「サッチャー氏は死亡したが、国はまだ分断されたままだ」と指摘し、約11年半に及ぶサッチャリズムがもたらした英国の大変革による反対派の“傷”はまだ癒えていないとの見方を示した。
(産経ニュース2013.4.9)
===========================
政治家の評価は50年後でないとわからない。
しかし、英国人らしい方でしたよね。
« 【女子ゴルフ】比嘉がプレーオフを制してツアー初優勝 ヤマハL最終日 | トップページ | <ニセ赤字法人>1万8264件 3年で2兆円超申告漏れ »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 宿命 安倍晋三、安倍晋太郎、岸信介を語る(安倍洋子著)(2023.01.17)
- 赤い水曜日 慰安婦運動30年の嘘(金柄憲著、 金光英実訳)(2022.12.29)
- わが国に迫る地政学的危機 憲法を今すぐ改正せよ(櫻井よし子、ケント・ギルバート共著)(2022.12.15)
- 安倍なきニッポンの未来 令和大乱を救う13人(乾正人著)(2022.12.03)
- ウクライナ紛争 歴史は繰り返す 戦争と革命を仕組んだのは誰だ(馬淵睦夫著)(2022.12.01)
「歴史」カテゴリの記事
- 宿命 安倍晋三、安倍晋太郎、岸信介を語る(安倍洋子著)(2023.01.17)
- 四方節(2023.01.01)
- 赤い水曜日 慰安婦運動30年の嘘(金柄憲著、 金光英実訳)(2022.12.29)
- わが国に迫る地政学的危機 憲法を今すぐ改正せよ(櫻井よし子、ケント・ギルバート共著)(2022.12.15)
- ウクライナ紛争 歴史は繰り返す 戦争と革命を仕組んだのは誰だ(馬淵睦夫著)(2022.12.01)
« 【女子ゴルフ】比嘉がプレーオフを制してツアー初優勝 ヤマハL最終日 | トップページ | <ニセ赤字法人>1万8264件 3年で2兆円超申告漏れ »
コメント