2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

« 『ミドリムシに期待が集まる』 | トップページ | 今年16回目のラウンド(藤岡GC東) »

2013年4月20日 (土)

【マスターズ】A・スコットが豪州勢初V ウッズ4位 石川は初の60台で38位

 男子ゴルフの今季メジャー第1戦、第77回マスターズ・トーナメントは14日、米ジョージア州のオーガスタ・ナショナルGC(パー72)で最終ラウンドを行い、アダム・スコット(豪州)とアンヘル・カブレラ(アルゼンチン)が通算9アンダー279で並び、雨中のプレーオフに突入。スコットが2ホール目にバーディーを奪い、初のグリーンジャケットに袖を通した。豪州勢のマスターズ制覇は初めて。

 5度目の優勝を狙ったタイガー・ウッズ(米国)は4バーディー、2ボギーの70に止まり、通算5アンダー283で首位に4打及ばず、4位に終わった。

 56位からスタートした石川遼は7バーディー、1ボギー、1ダブルボギーの68で回り、通算4オーバー38位でフィニッシュ。5年連続出場のマスターズで60台をマークしたのは初めて。12番の池ポチャでダブルボギーとしたが、13番から3連続バーディーで盛り返した。

(産経ニュース2013.4.15)

Glf13041508590000p2

===========================

 世界のレベルは高い。

 オーストラリア悲願の制覇。

 カブレラのアイアン、アプローチ、パット、凄い! 

 しかし、ゴルフは奥が深い。

http://news.golfdigest.co.jp/tournament/players/swing/tse0000000265.html(スコット)

https://www.youtube.com/watch?v=_jJ_OHQif8M(カブレラ)

https://www.youtube.com/watch?v=UmMjHHVLbj8(カブレラ)

« 『ミドリムシに期待が集まる』 | トップページ | 今年16回目のラウンド(藤岡GC東) »

Golf」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 『ミドリムシに期待が集まる』 | トップページ | 今年16回目のラウンド(藤岡GC東) »