おどろきの中国(橋爪大三郎、大澤真幸、宮台真司鼎談)
内容紹介
中国はそもそも「国家」なのか? 2000年以上前に統一できたのはなぜか? 毛沢東の権力とはいかなるものだったか? 冷戦が終わっても共産党支配が崩れなかった理由とは? 中国は21世紀の覇権国になるのか? 対症療法ではない視座を求めて、日本を代表する知性が徹底討論。真に中国を理解するための必読書! (講談社現代新書)
内容(「BOOK」データベースより)
そもそも「国家」なのか?なぜ日本人の「常識」は彼らに通じないのか?日本を代表する三人の社会学者が対症療法ではない視座を求めて白熱の大討論。
« 【日本-韓国戦】日本非難の巨大横断幕「歴史忘れた民族」 FIFA規定違反の疑い | トップページ | 桑田佳祐さんに市民栄誉賞 神奈川・茅ケ崎 »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「私」という男の生涯(石原慎太郎著)(2023.02.01)
- リエゾン~こどものこころ診療所(2023.01.28)
- 宿命 安倍晋三、安倍晋太郎、岸信介を語る(安倍洋子著)(2023.01.17)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 宿命 安倍晋三、安倍晋太郎、岸信介を語る(安倍洋子著)(2023.01.17)
- 赤い水曜日 慰安婦運動30年の嘘(金柄憲著、 金光英実訳)(2022.12.29)
- わが国に迫る地政学的危機 憲法を今すぐ改正せよ(櫻井よし子、ケント・ギルバート共著)(2022.12.15)
「歴史」カテゴリの記事
- 宿命 安倍晋三、安倍晋太郎、岸信介を語る(安倍洋子著)(2023.01.17)
- 四方節(2023.01.01)
- 赤い水曜日 慰安婦運動30年の嘘(金柄憲著、 金光英実訳)(2022.12.29)
« 【日本-韓国戦】日本非難の巨大横断幕「歴史忘れた民族」 FIFA規定違反の疑い | トップページ | 桑田佳祐さんに市民栄誉賞 神奈川・茅ケ崎 »
コメント