ひと目でわかる「日韓併合」時代の真実(水間政憲著)
「植民地時代の罪悪」だけでは説明しつくせない豊かな日韓交流史を、貴重な写真によってビジュアルで紹介。歴史認識を新たにする一冊。
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
学校、病院、裁判所をつくり、半島の治安を守った日本ーなぜこの事実が葬られたのか?日本統治時代の“正しい歴史認識”がここにある。当時の写真史料を満載したビジュアル解説本。
【目次】(「BOOK」データベースより)
朝鮮人より日本国民に送られた「合邦希望の電報」/日韓合邦への道/李王朝文化と王家に敬意を払っていた総督府/朝鮮の教育近代化の歩み/高等小学校での化学実験教育/ハングルを教えている教室/グラウンドでの授業風景/小学校での刺繍と染色実習授業風景/実習教育/普通学校創立三〇周年(昭和一一年)記念集からわかる教育状況〔ほか〕
【著者情報】(「BOOK」データベースより)
水間政憲(ミズママサノリ)
近現代史研究家。1950年、北海道生まれ。慶應義塾大学法学部政治学科中退。近現代史(GHQ占領下の政治・文化)の捏造史観に焦点を絞り、テレビ・新聞報道の反証を一次史料に基づき調査研究する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
« 対訳ニッポン双書-武士道-(新渡戸稲造著、樋口謙一郎・国分舞訳) | トップページ | ジミーと呼ばれた天皇陛下(工藤美代子著) »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「私」という男の生涯(石原慎太郎著)(2023.02.01)
- リエゾン~こどものこころ診療所(2023.01.28)
- 宿命 安倍晋三、安倍晋太郎、岸信介を語る(安倍洋子著)(2023.01.17)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 宿命 安倍晋三、安倍晋太郎、岸信介を語る(安倍洋子著)(2023.01.17)
- 赤い水曜日 慰安婦運動30年の嘘(金柄憲著、 金光英実訳)(2022.12.29)
- わが国に迫る地政学的危機 憲法を今すぐ改正せよ(櫻井よし子、ケント・ギルバート共著)(2022.12.15)
「歴史」カテゴリの記事
- 宿命 安倍晋三、安倍晋太郎、岸信介を語る(安倍洋子著)(2023.01.17)
- 四方節(2023.01.01)
- 赤い水曜日 慰安婦運動30年の嘘(金柄憲著、 金光英実訳)(2022.12.29)
「日本・日本人」カテゴリの記事
- 「私」という男の生涯(石原慎太郎著)(2023.02.01)
- 富士山(2023.01.10)
- 四方節(2023.01.01)
- わが国に迫る地政学的危機 憲法を今すぐ改正せよ(櫻井よし子、ケント・ギルバート共著)(2022.12.15)
- 川の流れのように(2022.12.10)
« 対訳ニッポン双書-武士道-(新渡戸稲造著、樋口謙一郎・国分舞訳) | トップページ | ジミーと呼ばれた天皇陛下(工藤美代子著) »
コメント