昨年度法人所得、21.2%増の45兆円 国税庁
国税庁のまとめで10月16日、2012年度内に決算期を迎えた全国の法人の申告所得総額が、前年度比21.2%増の45兆1874億円だったことが分かった。増加幅が2割を超えたのは25年ぶり。同庁は7月末までに税務申告があった全国約276万1千法人の実績をまとめた。申告税額は10兆105億円(同5%増)で3年連続増。黒字申告の割合は27.4%(同1.5ポイント増)で2年連続上昇した。過去の赤字を所得と相殺できる繰越欠損金の控除前をみても、全体の55.0%(同2.8ポイント増)が黒字だった。
(月刊塾界2013.10.18)
« 【米男子ゴルフ】松山、自己最高3位 石川21位 フライズコムOP最終日 | トップページ | 中小企業向け経営支援サイトを本格運用 中企庁、税理士や弁護士の紹介も »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 宿命 安倍晋三、安倍晋太郎、岸信介を語る(安倍洋子著)(2023.01.17)
- 赤い水曜日 慰安婦運動30年の嘘(金柄憲著、 金光英実訳)(2022.12.29)
- わが国に迫る地政学的危機 憲法を今すぐ改正せよ(櫻井よし子、ケント・ギルバート共著)(2022.12.15)
「経営」カテゴリの記事
- 決戦!株主総会 ドキュメントLIXIL死闘の8カ月(秋場大輔著)(2022.08.15)
- 新・現代会計入門 第4版(伊藤邦雄著)(2022.05.27)
- 成しとげる力(永守重信著)(2022.05.24)
- 映画「七つの会議」(2022.04.08)
- 永守流 経営とお金の原則(永森重信著)(2022.03.09)
「税」カテゴリの記事
- ふるさと納税①(北海道幕別町)(2022.12.24)
- 政府が狙う! あなたの個人資産を何があっても守り抜け!! (根尾知史、副島隆彦共著)(2022.08.26)
- 成しとげる力(永守重信著)(2022.05.24)
- 定年までに知らないとヤバイお金の話(岡崎充輝著)(2022.05.06)
- 財産消滅: 老後の過酷な現実と財産を守る10の対策(岡信太郎著)(2022.02.03)
« 【米男子ゴルフ】松山、自己最高3位 石川21位 フライズコムOP最終日 | トップページ | 中小企業向け経営支援サイトを本格運用 中企庁、税理士や弁護士の紹介も »
コメント