2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

« 【プロ野球】西武、土壇場でつかんだCS切符 「骨太」チームに指揮官手応え | トップページ | 【男子ゴルフ】プレーオフ制し 片山、5年ぶりツアー優勝 コカ・コーラ東海クラシック最終日 »

2013年10月 9日 (水)

【女子ゴルフ】18番で8メートルのバーディー 宮里美香、3年ぶり2度目のV 日本女子OP最終日

 

 女子ゴルファー日本一を決める第46回日本女子オープン選手権は6日、神奈川・相模原市の相模原GC(6652ヤード、パー72)で最終ラウンドを行い、2位に5打差の首位でスタートした宮里美香は3バーディー、6ボギーの75で回り、通算イーブンパーで2010年以来の大会2勝目を挙げて、2800万円の優勝賞金を獲得した。米ツアーの1勝を含めて通算3勝目。

 1打差の2位には69で回った佐伯三貴、菊地絵理香、さらに1打差の4位には森田理香子、野村敏京ら4人がつけた。宮里藍は2バーディー、4ボギーの74と伸ばしきらず通算16オーバーの45位で終わった。14歳の松原由美が18位で最年少のローアマを獲得した。 

 宮里美はスタートの1番からショットが乱れ、ボギー発進した。すると、3番(パー5)では左ラフからの第3打をピン奥10メートル以上につけて3パットのボギー。4番(パー4)でも第2打をピン奥15メートルに外して3パットのボギー。8番(パー5)は第2打でグリーンを捉えられずにボギーとし、前半で4つスコアを落とした。 

 後半に入ると、落ち着いたか、ショット、パットが安定。11番(パー5)で残り124ヤードの第3打を池とピンの間の狭い場所を狙ってピン3メートルにつけて、この日初めてバーディーを奪い、ガッツポーズをみせた。13番(パー4)では2メートルを沈めてバーディー。 

 14番(パー3)で1.5メートルのパーパットを外し、15番(パー4)でも第3打のアプローチが寄らずにボギーとし、一時は宮里美、菊地、佐伯の3人が1オーバーで並んだ。18番(パー5)で8メートルのバーディーを入れて決着をつけ、涙を流して喜んだ。

(産経ニュース2013.10.6)

Glf13100617350002p2

===========================

 ゴルフの難しさがよくわかる大会でした。

 最後のパット、しびれましたね・・・

http://news.golfdigest.co.jp/tournament/players/swing/tse0000000180.html

« 【プロ野球】西武、土壇場でつかんだCS切符 「骨太」チームに指揮官手応え | トップページ | 【男子ゴルフ】プレーオフ制し 片山、5年ぶりツアー優勝 コカ・コーラ東海クラシック最終日 »

Golf」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 【プロ野球】西武、土壇場でつかんだCS切符 「骨太」チームに指揮官手応え | トップページ | 【男子ゴルフ】プレーオフ制し 片山、5年ぶりツアー優勝 コカ・コーラ東海クラシック最終日 »