商工中金、TKCと提携した新たな融資制度を創設
商工中金はTKC全国会と提携した新たな融資制度を創設する。「経営革新等支援機関」として国の認定を受けたTKC全国会の会員税理士の関与先の中小企業に商工中金が設備資金や運転資金を貸し付けるもので、26日から取り扱いを始める。中小企業にとって身近な相談相手である税理士の力を借りて経営改善を後押しする狙いで、2012年に施行された「中小企業経営力強化支援法」に基づく制度。経営力の向上と金融支援を一体的に進めるため、両者が緊密に連携することにした。
新たな融資制度の対象となるのは、TKC会員税理士から月次巡回の監査を受けていることなどを証明する書類で一定の条件を満たし、かつ経営改善計画を策定している中小企業。
融資額は1000万円から5000万円以内で、期間は設備資金が7年、運転資金は5年以内。信用保証協会の制度を活用する。会計ルールに厳格な企業やTKCの業績管理ツールなどを導入している場合は、商工中金所定の利率から最大0・4%金利を優遇する。
(日刊工業2013.11.26)
« ゴーマニズム宣言スペシャル 反TPP論(小林よしのり著) | トップページ | 【男子ゴルフ】ドナルド大差で連覇、松山は6位 ダンロップ・フェニックス »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- クロサギ(黒丸、夏原武著)(2023.12.06)
- 地図と拳(小川哲著)(2023.09.16)
- 2040年の日本(野口悠紀雄著)(2023.07.19)
- 世界が破壊される前に日本に何ができるか(副島隆彦、孫崎亨共著)(2023.06.22)
- 世界人類を支配する悪魔の正体(副島隆彦、ベンジャミン・フルフォード共著)(2023.06.03)
「経営」カテゴリの記事
- クロサギ(黒丸、夏原武著)(2023.12.06)
- 2040年の日本(野口悠紀雄著)(2023.07.19)
- 創業家一族(有森隆著)(2023.04.06)
- 亀裂 創業家の悲劇(高橋篤史著)(2023.03.30)
- スタンドUPスタート(2023.02.03)
« ゴーマニズム宣言スペシャル 反TPP論(小林よしのり著) | トップページ | 【男子ゴルフ】ドナルド大差で連覇、松山は6位 ダンロップ・フェニックス »
コメント