日本は中国(シナ)にどう向き合うか -渡部昇一著作集/歴史4-(渡部昇一著)
内容紹介
日本は過去をまったく反省する必要はない!
反日と覇権主義を振りかざす隣国とどう向き合うべきか。
日中関係一千五百年を紐解きながら、「シナ」とは何かを明らかにした力作。
日中・1500年の真実
わが国は「中国─シナ─」と、どう付き合ってきたのか
反日と覇権主義を振りかざす隣国とどう向き合うべきか。
日中関係一千五百年を紐解きながら、「シナ」とは何かを明らかにした力作。
日中・1500年の真実
わが国は「中国─シナ─」と、どう付き合ってきたのか
内容(「BOOK」データベースより)
日中・1500年の真実、わが国は「中国」と、どう付き合ってきたのか。日本は過去をまったく反省する必要はない。
« 【首相靖国参拝】鎮霊社訪問「平和望む意思明白」米ジョージタウン大 ケビン・ドーク教授に聞く | トップページ | 今年52回目のラウンド(藤岡GC東) »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- スタンドUPスタート(2023.02.03)
- 「私」という男の生涯(石原慎太郎著)(2023.02.01)
- 徳川家康480年の孤独(宮崎正弘著)(2023.02.07)
- 金融暴落は続く。今こそ金を買いなさい(副島隆彦著)(2023.02.06)
- リエゾン~こどものこころ診療所(2023.01.28)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 徳川家康480年の孤独(宮崎正弘著)(2023.02.07)
- 金融暴落は続く。今こそ金を買いなさい(副島隆彦著)(2023.02.06)
- 宿命 安倍晋三、安倍晋太郎、岸信介を語る(安倍洋子著)(2023.01.17)
- 赤い水曜日 慰安婦運動30年の嘘(金柄憲著、 金光英実訳)(2022.12.29)
- わが国に迫る地政学的危機 憲法を今すぐ改正せよ(櫻井よし子、ケント・ギルバート共著)(2022.12.15)
「歴史」カテゴリの記事
- 徳川家康480年の孤独(宮崎正弘著)(2023.02.07)
- 金融暴落は続く。今こそ金を買いなさい(副島隆彦著)(2023.02.06)
- 宿命 安倍晋三、安倍晋太郎、岸信介を語る(安倍洋子著)(2023.01.17)
- 四方節(2023.01.01)
- 赤い水曜日 慰安婦運動30年の嘘(金柄憲著、 金光英実訳)(2022.12.29)
「日本・日本人」カテゴリの記事
- 「私」という男の生涯(石原慎太郎著)(2023.02.01)
- 富士山(2023.01.10)
- 四方節(2023.01.01)
- わが国に迫る地政学的危機 憲法を今すぐ改正せよ(櫻井よし子、ケント・ギルバート共著)(2022.12.15)
- 川の流れのように(2022.12.10)
« 【首相靖国参拝】鎮霊社訪問「平和望む意思明白」米ジョージタウン大 ケビン・ドーク教授に聞く | トップページ | 今年52回目のラウンド(藤岡GC東) »
コメント