【ジャンプ】高梨、開幕4連勝 通算は女子最多タイ13勝目
ノルディックスキーのワールドカップ(W杯)ジャンプ女子は3日、ロシアのチャイコフスキーで個人第4戦(HS106メートル、K点95メートル)が行われ、17歳の高梨沙羅(クラレ)が99メートル、96・5メートルの合計232・6点で優勝、開幕4連勝で通算勝利数をサラ・ヘンドリクソン(米国)と並ぶ女子歴代最多の13とした。
山田優梨菜(長野・白馬高)は89メートル、86・5メートルの179・3点で23位。茂野(しげの)美咲(CHINTAI)は26位、岩渕香里(松本大)は30位だった。
吉泉賀子(よしいずみよしこ)(日本空調)は33位、渡瀬あゆみ(アインファーマシーズ)は37位で2回目に進めなかった。
(産経ニュース2014.1.3)
==========================
綺麗なジャンプとあの飛距離。
オリンピックに落とし穴がなければいいが・・・
« 神楽坂:毘沙門天 | トップページ | 【都知事選】田母神氏が出馬表明 石原氏、支援表明 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 力道山未亡人(細田昌志著)(2025.03.21)
- スリルライフ(新庄剛志著)(2024.04.11)
- 猪木力: 不滅の闘魂(アントニオ猪木著)(2023.12.23)
- 10月1日:アントニオ猪木命日(2023.10.01)
- 東部公園プール(2022.08.07)
「日本・日本人」カテゴリの記事
- 関鍛冶伝承館(2025.04.04)
- 4月4日:桜:岐阜県(2025.04.04)
- 4月5日:桜:花小金井(2025.04.05)
- 3/28:桜:花小金井(2025.03.28)
- 3/27桜:花小金井(2025.03.27)
コメント