死者181人に 潮流変化の前、懸命の捜索
【珍島(チンド)(韓国南西部)=加藤達也、ソウル=名村隆寛】韓国全羅南道の珍島沖合で旅客船「セウォル号」が沈没した事故は24日、犠牲者が181人、行方不明者は121人となった。
事故対策本部によると、24日も3、4階を中心に捜索が行われた。潮流は同日まで穏やかと予想され、底引き網漁船で沈没船の周辺を囲み、遺体が流されないよう作業が進められた。
一方、韓国紙、京郷新聞によると、船内で救命胴衣のひもを結び合った男女2人の高校生の遺体も見つかった。ダイバーが男子生徒の遺体を船外へ出そうとした時、重みを感じた。約1メートルの胴衣のひもが下に伸び女子生徒の胴衣とつながっていた。ダイバーは男子から引き揚げようとひもを解いたが遺体は浮かび上がらなかった。「離れるのが嫌なのか」と思ったダイバーは涙で力が入らずいったん水面へ。他のダイバーたちも涙を流しながら作業をした。「どれほど怖かったろう。一番胸が締め付けられた」とダイバーの1人は語った。
また聯合ニュースによると16日の事故発生時、最初に携帯電話で消防に通報した男子高校生の遺体も23日、4階船尾で見つかった。
(産経ニュース2013.4.25)
==========================
国柄がでましたね・・・
人災が拡大してしまいました。
人の命がかかっているんだから、見栄もほどほどに・・・
合掌
« 際立つ強さを発揮、殻破った宮里優 | トップページ | 幸楽苑 東久留米店 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 宿命 安倍晋三、安倍晋太郎、岸信介を語る(安倍洋子著)(2023.01.17)
- 赤い水曜日 慰安婦運動30年の嘘(金柄憲著、 金光英実訳)(2022.12.29)
- わが国に迫る地政学的危機 憲法を今すぐ改正せよ(櫻井よし子、ケント・ギルバート共著)(2022.12.15)
コメント