錦織、肉体強化で故障超え…足かけ8年、トップ10に
2007年秋に17歳でプロ転向して足かけ8年。日本のエースが夢だった世界のトップ10入りを果たす。テニス選手としては小柄な身長178センチの錦織は地道な肉体強化で度重なる故障を乗り越え、コートカバー力と切れのあるショットで体格差を補った。
08年2月のツアー初優勝を達成したときは244位。11年5月に松岡修造の日本男子最高順位だった46位に並んだ。12年1月の全豪オープンで日本男子80年ぶりの8強入りで20位に浮上し、昨年6月には11位と迫っていた。
体を酷使するプレーのため「ぶれない体を身につけるために追い込んだ練習をやった」と言う。昨季終盤には連戦による精神的疲労で苦しんだが、長期離脱をせずに戦い抜いた。
今季からは元全仏オープン王者のマイケル・チャン氏にも師事。同氏は「頑強な体がないと多彩なショットや才能を生かせない」と錦織の能力を引き出した。
(産経ニュース2014.5.10)
========================
大したもんだよ・・・
« 5月14日は結婚記念日です!(昭和63年/1988年) | トップページ | 5月15日は曽祖父:中島岩蔵の命日です。(1939年/昭和14年) »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 常勝集団のプリンシプル―自ら学び成長する人材が育つ「岩出式」心のマネジメント(岩出雅之著)(2018.12.26)
- ハードワーク 勝つためのマインド・セッティング(エディー・ジョーンズ著)(2017.07.21)
- 独裁力(川淵三郎著)(2016.11.14)
- 高梨は逆転で今季2勝目 W杯女子第3戦(2015.01.13)
- 大学レベル超越「トップリーグ勢に勝つ!」 6連覇の帝京大、先見据え(2015.01.11)
「日本・日本人」カテゴリの記事
- 新しい日本史観の教科書(田中英道著)(2019.12.05)
- 日本人が知るべき東アジアの地政学 ~2025年 韓国はなくなっている~(茂木誠著)(2019.11.12)
- 世界史とつなげて学べ 超日本史 日本人を覚醒させる教科書が教えない歴史(茂木誠著)(2019.10.19)
- 国家と教養(藤原正彦著)(2019.10.17)
- 百田尚樹『日本国紀』の真実(別冊宝島編集部著)(2019.10.10)
« 5月14日は結婚記念日です!(昭和63年/1988年) | トップページ | 5月15日は曽祖父:中島岩蔵の命日です。(1939年/昭和14年) »
コメント