日本、コロンビアに1-4、敗退 本田「受け入れるしかない」 長谷部「力不足」
サッカーのワールドカップ(W杯)ブラジル大会第13日は24日、クイアバなどで1次リーグ最終戦が行われ、1次リーグ突破を目指したC組の日本は1-4(前半1-1)でコロンビアに敗れ、1次リーグ敗退が決まった。同じC組のギリシャは2-1でコートジボワールに勝って勝ち点4とし、既に決勝トーナメント進出を決めているコロンビアに続いて、2位で1次リーグ突破を決めた。日本は勝ち点1で最下位で終わった。
日本は前半17分に今野がペナルティーエリアでファウルし、与えたPKを決められて先制を許した。動きの鈍いコロンビアに対し、波状攻撃を仕掛け、前半終了間際に岡崎が頭で流し込んで同点で前半を終えた。ところが、後半から投入されたロドリゲスにボールを集めるコロンビアにリズムを作りきれず、10分、37分とマルティネスにゴールを決められて、試合が決した。
ザッケローニ監督は「非常に残念です。今日は良い試合をしたが、もっとできることがあると思うと残念です。どうやったかには満足できるが、ラッキーでなかった。本当の意味でサッカーをやったと思います」と語った。主将の長谷部は「自分たちの力不足です。結果がすべてと言われる世界で結果が出なかったのはキャプテンとして責任を重く感じている」と悔しさをかみ締めていた。
(産経ニュース2014.6.25)
=======================
世界の壁は高い!
« 竹谷、ツアー初優勝 ツアー選手権森ビル杯最終日 | トップページ | 今年24回目のラウンド(藤岡GC東) »
「サッカー」カテゴリの記事
- “ママドーナ”と独紙 衝撃!マラドーナ氏が整形(2015.03.04)
- 日本、カナダに快勝 サッカー国際親善試合(2014.10.30)
- ドイツ、南米開催で初の欧州勢V 6大会ぶり4度目、MVPはメッシ(2014.07.21)
- ザック監督が退任表明「責任は全て私にある」 チームは解散(2014.07.03)
- 日本、コロンビアに1-4、敗退 本田「受け入れるしかない」 長谷部「力不足」(2014.06.28)
「日本・日本人」カテゴリの記事
- 桃の節句:ひな祭り(2025.03.03)
- 祝!天長節(2025.02.23)
- 祝!紀元節:皇紀2685年(2025.02.11)
- 初詣:東京大神宮(2025.01.06)
- 逆説の日本史: 大正混迷編 南北朝正閏論とシーメンス事件の謎 (28)(井沢元彦著)(2024.10.22)
コメント