2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

« サザン、三井住友CMで日本女性にエール送る | トップページ | 花小金井サンバフェスティバル2014 »

2014年7月23日 (水)

靖国問題と中国包囲網(副島隆彦著)

内容(「BOOK」データベースより)

安倍首相の政策は日本を危険な軍事衝突へ向かわせる。円・元の行方、金の現物投資、中国最新情報。            

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)

副島/隆彦
1953年福岡市生まれ。早稲田大学法学部卒業。外資系銀行員、予備校講師、常葉学園大学教授などを歴任。政治思想、法制度論、経済分析、社会時評などの分野で、評論家として活動。副島国家戦略研究所(SNSI)を主宰し、日本初の民間人国家戦略家として研究、執筆、講演活動を精力的に行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

51o8cenzmtl__sl500_aa300_

« サザン、三井住友CMで日本女性にエール送る | トップページ | 花小金井サンバフェスティバル2014 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

歴史」カテゴリの記事

日本・日本人」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 靖国問題と中国包囲網(副島隆彦著):

« サザン、三井住友CMで日本女性にエール送る | トップページ | 花小金井サンバフェスティバル2014 »