錦織8強、ファイナル出場へあと1勝 ツォンガ下す マスターズ・パリ大会
男子テニスのマスターズ・パリ大会第4日は30日、パリでシングルス3回戦が行われ、年間成績などの上位8人によるATPツアー・ファイナル(11月9~16日・ロンドン)初出場を目指す第6シードの錦織圭(日清食品)は第10シードのジョーウィルフリード・ツォンガ(フランス)を6-1、4-6、6-4で下し、ベスト8入りを果たした。
錦織は4強入りすれば自力でシーズン最終戦のファイナル出場権を獲得できる。31日(日本時間1日)の準々決勝では出場権を争う第4シードのダビド・フェレール(スペイン)と対戦する。
■錦織圭の話 「我慢してプレーできたからこそ、最終セットでチャンスが来た。第1セットは自分から攻めにいけたが、第2セットは相手のバックに集めすぎて読まれた。次のフェレールはタフな相手。自分のテニスをしっかり心掛けたい」
(産経ニュース2014.10.31)
==========================
たいしたもんです。
« 日本、カナダに快勝 サッカー国際親善試合 | トップページ | お国のために 特攻隊の英霊に深謝す(佐藤守著) »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 東部公園プール(2022.08.07)
- 嫌われた監督 落合博満は中日をどう変えたのか(鈴木忠平著)(2022.01.12)
- 入っちゃう! パットの法則(星谷孝幸著)(2020.09.25)
- 常勝集団のプリンシプル―自ら学び成長する人材が育つ「岩出式」心のマネジメント(岩出雅之著)(2018.12.26)
- ハードワーク 勝つためのマインド・セッティング(エディー・ジョーンズ著)(2017.07.21)
「日本・日本人」カテゴリの記事
- 新版 三島由紀夫が復活する(小室直樹著)(2023.06.01)
- 君たち、中国に勝てるのか 自衛隊最高幹部が語る日米同盟VS.中国(岩田清文、尾上定正、武居智久、兼原信克著)(2023.04.09)
- 創業家一族(有森隆著)(2023.04.06)
- 習近平独裁3.0 中国地獄が世界を襲う 連鎖恐慌、台湾侵攻、日中衝突…2027年までの衝撃シナリオ(宮崎正弘著)(2023.03.28)
- 太陽の男 石原慎太郎伝(猪瀬直樹著)(2023.03.27)
コメント