松山は最終R進めず ソニーOP第3日
米男子ゴルフのソニー・オープンは17日、ハワイ州ホノルルのワイアラエCC(パー70)で第3ラウンドが行われ、69位で出た松山英樹は3バーディー、3ボギー、1ダブルボギーの72とスコアを落とし、通算イーブンパー、210の78位で最終ラウンドに進めなかった。米ツアーは決勝ラウンド進出が79人以上の場合は、70位までしか最終ラウンドに進めない。
62をマークしたジミー・ウォーカー(米国)が通算16アンダーの194で単独首位に立った。2打差の2位でマット・クーチャー(米国)が続いた。
■松山の話「相性が悪いわけじゃなく、狭いコースでうまく打てなかった。いいショットと悪いショットの差が大きすぎる。グリーンは毎年悩まされているが、今年は自分がいいストロークができなかった。次戦に向けてしっかり修正して良い状態で臨みた」
(産経ニュース2015.1.18)
« 今年2回目のラウンド(藤岡GC東) | トップページ | 賢国への道~もう愚かではいられない~(中西輝政著) »
「Golf」カテゴリの記事
- ゴルフルールBOOK(新星出版社編集部)(2021.01.03)
- ゴルフが突然うまくなる魔法の名言 ライフエキスパートのゴルフ(ライフエキスパート編集)(2020.11.06)
- 入っちゃう! パットの法則(星谷孝幸著)(2020.09.25)
- 60歳からでもシングルになれる静かなスイング(新井敏夫著)(2019.11.29)
- ゴルフはインパクトの前後30センチ!(大塚友広著)(2017.08.21)
「日本・日本人」カテゴリの記事
- 日本人は論理的でなくていい(山本尚著)(2021.01.23)
- 昭和16年夏の敗戦(猪瀬直樹著)(2021.01.19)
- 天皇の国史(竹田恒泰著)(2021.01.13)
- 福沢諭吉 国を支えて国を頼らず(北康利著)(2021.01.05)
コメント