中国「歴史認識」の正体 ~繰り返される歴史改ざんの大罪(石平著)
内容紹介
誰よりも中国を知る元中国人の著者が中国の歴史観の「稚拙」さと「欺瞞」を暴く!!
日中戦争開戦の経緯、中華思想、領土問題(尖閣諸島、南沙諸島を含む)、南京大虐殺など、
日中関係がこれまでにないほど険悪になっているのは、歴史認識のギャップだといえます。
そこで、「中国の歴史認識はどういうものか」「その認識はどのようにして形作られたのか」
「日中の認識差および紛争の火種になるポイントは何か」ということについて終戦70周年の今、
元中国人の著者がどこよりもわかりやすく説明していきます。
内容(「BOOK」データベースより)
「ご都合主義」でつくられる中国史の病巣。日本軍から逃げていただけの「抗日戦争」、尖閣諸島領有権、南京大虐殺―。捏造された中国史観は打ち破れるか!嘘が真実に変えられる!
« 今年の初ラウンド(藤岡GC東) | トップページ | 今年2回目のラウンド(藤岡GC東) »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「違和感」の日本史(本郷和人著)(2021.04.13)
- 「アメリカ」の終わり “忘れられたアメリカ人"のこころの声を聞け(山中泉著)(2021.04.07)
- 安倍家の素顔 - 安倍家長男が語る家族の日常 -(安倍寛信著)(2021.04.03)
- 事業承継の羅針盤 あの優良企業はなぜ対策を誤ったのか?(太田久也著)(2021.03.26)
- バイデン大統領が世界を破滅させる 親中に傾く米国と日本に迫る危機(宮崎正弘著)(2021.03.20)
「歴史」カテゴリの記事
- 「違和感」の日本史(本郷和人著)(2021.04.13)
- 安倍家の素顔 - 安倍家長男が語る家族の日常 -(安倍寛信著)(2021.04.03)
- バイデン大統領が世界を破滅させる 親中に傾く米国と日本に迫る危機(宮崎正弘著)(2021.03.20)
- ウイルスが変えた世界の構造(副島隆彦・佐藤優共著)(2021.03.15)
- ひな祭り(2021.03.03)
コメント