2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

« 野村の遺言(野村克也著) | トップページ | 今年4回目のラウンド(藤岡GC西) »

2017年2月 4日 (土)

鋼のメンタル(百田尚樹著)

内容紹介

最後に勝つのは、精神力だ。
ベストセラー作家が初めて明かす、最強のメンタルコントロール術!

他人の目が気になってしかたがない、悪口に落ち込む、すぐにクヨクヨする、後悔を引きずる、人前であがってしまう……そんな悩みを抱える人は多いでしょう。
でも大丈夫。考え方ひとつで、誰でも「精神の強さ」は鍛えられるのです。
マスコミ、ネットで激しいバッシングを受けても、へこたれずに我が道を行く「鋼のメンタル」は、どのように形成されたのか。
著者初の人生論にして、超実践的メンタルコントロール術!


まえがき

第一章 打たれ強さの鍛え方
     人は自分が思っているより強い/打たれ強さは鍛えられる
     バッシングを恐れるな/闘争心を忘れたらおしまい
受験勉強は大いに意味がある

第二章 挫折との付き合い方
     負けることもまた楽しい/へこむ時はへこめ
後悔はするだけ無駄/女性にふられることを恐れるな
人生はジェットコースターの方が楽しい

第三章 心の立て直し方
     死に逃げてはいけない/あなたの悩みは本当の悩みか
心を壊すのも立て直すのも自分/人間関係で悩むのは幸せな証拠
     人間の耐久力には限界がある

第四章 精神の解毒法
     他人の目が異常に気になる人へ/有言実行を心掛けてみよう
     お世辞くらい上手に言え/他人の悪口は大いに言うべし
謝罪と訂正を躊躇するな/百年後の世界から自分を見てみよう

第五章 鋼の処世訓
     幸せの基準を他人に求めるな/自分をわかってくれないと嘆くな
一日で変わった者は一日で元に戻る/口論に負けない方法
へらへら笑うな/配偶者に理想を求めるな/なぜ人前であがるのか?
SNSで嫌われることを恐れるな

第六章 「成功」の捉え方
     喜怒哀楽があってこその人生/「自分の藪に張り付いていろ」
     人生は一発勝負/人生の優先順位を間違うな

あとがき    

内容(「BOOK」データベースより)

他人の目が気になってしかたがない、悪口に落ち込む、すぐにクヨクヨする、後悔を引きずる、人前であがってしまう…そんな悩みを抱える人は多いでしょう。でも大丈夫。考え方ひとつで、誰でも「精神の強さ」は鍛えられるのです。マスコミ、ネットで激しいバッシングを受けても、へこたれず我が道を行く「鋼のメンタル」は、どのように形成されたのか。著者初の人生論にして、即効性抜群の実践的メンタルコントロール術!

https://www.amazon.co.jp/%E9%8B%BC%E3%81%AE%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AB-%E6%96%B0%E6%BD%AE%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E7%99%BE%E7%94%B0-%E5%B0%9A%E6%A8%B9/dp/4106106795

51shojs9a0l__sx314_bo1204203200_

« 野村の遺言(野村克也著) | トップページ | 今年4回目のラウンド(藤岡GC西) »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鋼のメンタル(百田尚樹著):

« 野村の遺言(野村克也著) | トップページ | 今年4回目のラウンド(藤岡GC西) »