スタンフォードでいちばん人気の授業(佐藤智恵著)
内容紹介
世界トップエリートの行動を変える“究極の講義"とは――。
超人気教授12名へ徹底取材!
●一生使える“自分を変えるヒント"
●ビジネスに役立つ教養としての心理学、脳科学、経済学
●豊富な事例や実験結果でわかりやすく解説
◎エアビーアンドビーの急成長を促した「ストーリーズ」
◎ウーバーは何を破壊したか
◎トランプ大統領が象徴するリーダーシップ教育の終焉
◎全米を驚かせたジェットブルー航空の「神対応」
◎ホワイトハウス流・伝わる5つのフォーマット
◎日本人よ、競争から降りるな
◎ネットフリックスVS大手企業の戦いから学べること
◎マインドフルネスで自分を変える
◎脳科学にもとづく「人に伝える技術」とは
◎イノベーションを阻害する現状維持バイアス
〈目次〉
I 人間を探究する授業
序章 自分を変えるために人間を知る
第1章 ストーリーの力――物語は利益をもたらす
第2章 マーケティング――人間の脳には限界がある
第3章 イノベーション――挑戦を阻害するものは何か
第4章 社内政治の力学――出世競争と人間の本能
第5章 リーダーシップ――「いい話」は伝染する
II 人間力を鍛える授業
第6章 スタンフォード流会話術―― 一流は気くばりを忘れない
第7章 スタンフォード流交渉術――戦わない、妥協しない、損をしない
第8章 コミュニケーション――伝えるには「戦略」がいる
第9章 マインドフルネス――何歳になっても脳は鍛えられる
内容(「BOOK」データベースより)
一生使える“自分を変えるヒント”、ビジネスに役立つ教養としての心理学、脳科学、経済学、豊富な事例や実験結果でわかりやすく解説。世界トップエリートの行動を変える“究極の講義”とは―。
« 今年40回目のラウンド(藤岡GC東) | トップページ | 今年41回目のラウンド(藤岡GC東) »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「私」という男の生涯(石原慎太郎著)(2023.02.01)
- リエゾン~こどものこころ診療所(2023.01.28)
- 宿命 安倍晋三、安倍晋太郎、岸信介を語る(安倍洋子著)(2023.01.17)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 宿命 安倍晋三、安倍晋太郎、岸信介を語る(安倍洋子著)(2023.01.17)
- 赤い水曜日 慰安婦運動30年の嘘(金柄憲著、 金光英実訳)(2022.12.29)
- わが国に迫る地政学的危機 憲法を今すぐ改正せよ(櫻井よし子、ケント・ギルバート共著)(2022.12.15)
「経営」カテゴリの記事
- 決戦!株主総会 ドキュメントLIXIL死闘の8カ月(秋場大輔著)(2022.08.15)
- 新・現代会計入門 第4版(伊藤邦雄著)(2022.05.27)
- 成しとげる力(永守重信著)(2022.05.24)
- 映画「七つの会議」(2022.04.08)
- 永守流 経営とお金の原則(永森重信著)(2022.03.09)
コメント