2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

« 米軍の北朝鮮爆撃は6月! 米、中が金正恩体制破壊を決行する日(副島隆彦著) | トップページ | 2018年29回目のラウンド(藤岡GC東)2018夏合宿2/2 »

2018年8月21日 (火)

歴史と戦争(半藤一利著)

幕末・明治維新からの日本近代化の歩みは、戦争の歴史でもあった。日本民族は世界一優秀だという驕りのもと、無能・無責任なエリートが戦争につきすすみ、メディアはそれを煽り、国民は熱狂した。過ちを繰り返さないために、私たちは歴史に何を学ぶべきなのか。「コチコチの愛国者ほど国を害する者はいない」「戦争の恐ろしさの本質は、非人間的になっていることに気付かないことにある」「日本人は歴史に対する責任というものを持たない民族」――八〇冊以上の著作から厳選した半藤日本史のエッセンス。

11544

« 米軍の北朝鮮爆撃は6月! 米、中が金正恩体制破壊を決行する日(副島隆彦著) | トップページ | 2018年29回目のラウンド(藤岡GC東)2018夏合宿2/2 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

歴史」カテゴリの記事

日本・日本人」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 歴史と戦争(半藤一利著):

« 米軍の北朝鮮爆撃は6月! 米、中が金正恩体制破壊を決行する日(副島隆彦著) | トップページ | 2018年29回目のラウンド(藤岡GC東)2018夏合宿2/2 »