入っちゃう! パットの法則(星谷孝幸著)
内容(「BOOK」データベースより)
打ち方はもちろん、狙い方、ラインの読み方、パター選び、練習方法、ラウンド前の準備までパターは科学で上手くなる!
著者について
サーパスゴルフ代表。1960年、静岡県生まれ。青山学院大学卒業後、立石電機(現オムロン)に入社。
研究所でAIロボットのメカニズム設計などを担当。39歳で本格的にゴルフを始め、自らゴルフスウィングを
科学的に分析し始める。2009年に独立し、パッティングロボットや解析装置などの開発に専念。
12年、枚方カントリー倶楽部内にゴルフ研究所「ゴルフドック枚方」をオープンさせ、レッスンや、オリジナルクラブ、
練習器、動作解析などの研究開発を行っている。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
星谷/孝幸
サーパスゴルフ代表。1960年、静岡県生まれ。青山学院大学卒業後、立石電機(現オムロン)に入社。研究所でAIロボットのメカニズム設計などを担当。39歳で本格的にゴルフを始め、自らゴルフスウィングを科学的に分析し始める。2009年に独立し、パッティングロボットや解析装置などの開発に専念。12年、枚方カントリー倶楽部内にゴルフ研究所「ゴルフドック枚方」をオープンさせ、レッスンや、オリジナルクラブ、練習器、動作解析などの研究開発を行っている。
« 秋分の日:墓参 | トップページ | 台湾を築いた明治の日本人 (渡辺利夫著) »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 入っちゃう! パットの法則(星谷孝幸著)(2020.09.25)
- 常勝集団のプリンシプル―自ら学び成長する人材が育つ「岩出式」心のマネジメント(岩出雅之著)(2018.12.26)
- ハードワーク 勝つためのマインド・セッティング(エディー・ジョーンズ著)(2017.07.21)
- 独裁力(川淵三郎著)(2016.11.14)
- 高梨は逆転で今季2勝目 W杯女子第3戦(2015.01.13)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 地球生まれで旅育ち ヤマザキマリ流人生論(ヤマザキマリ著)(2021.03.05)
- 東條英機 「独裁者」を演じた男(一ノ瀬俊也著)(2021.02.03)
- 東大出てもバカはバカ(豊田有恒著)(2021.02.01)
- 完全保存版 昭和の「黒幕」100人(別冊宝島編集部)(2021.01.31)
- 悪名の棺 笹川良一伝(工藤美代子著)(2021.01.28)
「Golf」カテゴリの記事
- ゴルフルールBOOK(新星出版社編集部)(2021.01.03)
- ゴルフが突然うまくなる魔法の名言 ライフエキスパートのゴルフ(ライフエキスパート編集)(2020.11.06)
- 入っちゃう! パットの法則(星谷孝幸著)(2020.09.25)
- 60歳からでもシングルになれる静かなスイング(新井敏夫著)(2019.11.29)
- ゴルフはインパクトの前後30センチ!(大塚友広著)(2017.08.21)
コメント