世界覇権の大きな真実 ロスチャイルド230年の歴史から読み解く近現代史(副島隆彦著)
本書は、現代の知識人が知っておくべき2つの事実を示す。
第一は、資本主義世界の覇権の構造はいかなるものであり、またそれは、どのように移り変わって来たかということ。
第二は、「世界の金融を握る『ユダヤ財閥のロスチャイルド家』が、実は思いのままに世界を動かしている」と考える人が数多く存在するが、それは見当違いだということ、である。
2つの解明の方途として、本書では、「ロスチャイルド家の創業以来の歴史」を、同時代の世界史に重ね合わせて分析する。
ロスチャイルド家の繁栄の始まりは、1760年代のフランクフルトで、マイヤー・アムシェル・ロスチャイルドが金融に手を染めたことであった。それ以降、19世紀を通じて、彼らが栄華を極めたことは事実である。それが、どのようになされたか。また、彼らはいかに衰退していったか。そこに、世界史の事実を発掘する。
尚、本書は、既刊『ロスチャイルド200年の栄光と挫折』のアップデート版である。
« 2021年第40回目のラウンド(藤岡GC西)873 | トップページ | 2021年第41回目のラウンド(藤岡GC西)874 »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 円安と補助金で自壊する日本(野口悠紀雄著)(2023.03.16)
- 70歳からが本物の成長期(花田紀凱、和田秀樹共著)(2023.03.14)
- 日本人だけが知らなかった「安倍晋三」の真実 - 甦った日本の「世界史的立場」(西村幸祐著)(2023.03.07)
- 欧米の謀略を打ち破り よみがえるロシア帝国(副島隆彦、佐藤優共著)(2023.02.20)
- ケント流お金を増やす鉄則(ケント・ギルバート著)(2023.02.15)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 円安と補助金で自壊する日本(野口悠紀雄著)(2023.03.16)
- 日本人だけが知らなかった「安倍晋三」の真実 - 甦った日本の「世界史的立場」(西村幸祐著)(2023.03.07)
- 欧米の謀略を打ち破り よみがえるロシア帝国(副島隆彦、佐藤優共著)(2023.02.20)
- ケント流お金を増やす鉄則(ケント・ギルバート著)(2023.02.15)
- 徳川家康480年の孤独(宮崎正弘著)(2023.02.07)
「歴史」カテゴリの記事
- 追悼:3月11日(2023.03.11)
- 1945年3月10日:大東亜戦争:東京大空襲(2023.03.10)
- 3月10日:大日本帝国陸軍記念日(2023.03.10)
- 日本人だけが知らなかった「安倍晋三」の真実 - 甦った日本の「世界史的立場」(西村幸祐著)(2023.03.07)
- 桃の節句:ひな祭り(2023.03.03)
« 2021年第40回目のラウンド(藤岡GC西)873 | トップページ | 2021年第41回目のラウンド(藤岡GC西)874 »
コメント