2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

« 2022年4月 | トップページ | 2022年6月 »

2022年5月

2022年5月29日 (日)

2022年第17回目のラウンド(藤岡GC東)902

今年17回目のラウンド
2週間ぶりでした。
久しぶりにシャンクが・・・

*藤岡GC東:out47(15)+in46(16)=93(31)-HC16=77(+5)

ダブルボギー以上のホールのミスは次の通り。
1番ロング:1打目1W左、2打目U3左
3番ショート:2打目54°アプローチショート
6番ミドル:1打目1W右、2打目8Iチョロ
9番ロング:2打目4Wチョロ、4打目50°トップオーバー
10番ミドル:2打目U4右、3打目50°アプローチシャンク
13番ミドル:2打目4W右木、3打目7Iアプローチショート

Scorecard_20220522192552

 

2022年5月27日 (金)

新・現代会計入門 第4版(伊藤邦雄著)

【内容紹介】
生きた事例で最新の動きを学ぶ
制度や理論にとどまらず、企業の現実にも焦点をあてた画期的テキストの最新版。累計20万部突破。IFRS導入企業の財務諸表を使って日本基準との違いを徹底解説。

企業活動への影響を多面的にとらえる。
会計基準や制度の説明にとどまらず、企業の会計行動や会計現象にも焦点をあて、その背後にある要因の説明に多くのスペースを割いています。会計基準や制度が実際の企業活動にどのような影響を与えているかを多面的に理解し、会計が現実をいかに説明できるかという「切れ味」を把握することが大事だからです。

理論や歴史から実務事例までを網羅。
第2章から第14章までの各章を、それぞれ3つのパートに分けています。最初から順番に読み進むこともできますが、制度やルールを学びたいなら各章の〈Accounting Today〉を、理論や歴史を調べたいなら各章の〈Theory and History〉を、実務への応用例を知りたいなら各章の〈Field Study〉を読み進むというように、必要な箇所から読みはじめることもできます。

速く、そして複雑に動いている企業の「会計」という行為を「動画」として描写する。
「会計という活動を映し出すやり方は大きく分けて2つある。1つは、会計を「静止画」として分析的・解剖的に描くやり方である。これは、従来から採用されてきたスタイルだといえる。だが、このスタイルはともすれば、会計の生き生きとした性格を犠牲にしかねない。企業は動いており、動いている企業が行う会計もまた動いている。そうした会計の生き生きとした面白さを「動画」として、動いているままに豊かに描き出したい。これが本書の拠って立つスタイルである」(はしがきより)

51plk3izsxl_sx350_bo1204203200_

2022年5月24日 (火)

成しとげる力(永守重信著)

およそ半世紀前、たった4人で立ち上げた会社は、いま従業員11万人を超える「世界一の総合モーターメーカー」に成長した。
類いまれなる経営手腕と行動力で、つねに実業界を牽引し続ける著者が23年ぶりに書き下ろした自著、ついに刊行!

【目次より】
◎とにかく一番を目指せ、と私が言い続ける理由
◎苦しみに飛び込んでこそ、人生の喜びがわかる
◎「できない」と思うより先に「できる」と百回となえよ
◎成功の条件は「頭のよさ」以外のところにある
◎ぎりぎりまで重ねた努力が運を引き寄せる
◎世の中を見る「鳥の眼」と「虫の眼」をもて
◎「現場・現物・現実」を見ることなく経営を語るな
◎グローバル社会で活躍できる人材を育てるために

31rwphtf4vl

2022年5月23日 (月)

時代遅れのRock’n’Roll Band(桑田佳祐 feat. 佐野元春, 世良公則, Char, 野口五郎)

Ftzzol8aqaayqse

20220525_231900

https://www.amuse.co.jp/topics/2022/05/feat5_rocknroll.html

https://www.youtube.com/watch?v=xsEsyWA2ve8

https://www.youtube.com/watch?v=fhaBjgL2fb4

https://lyricskpop.net/lyrics/keisuke-kuwata-jidaiokure-no-rocknroll-band-kashi-kanji-motoharu-sano-masanori-sera-char-goro-noguchi/

2022年5月16日 (月)

広岡達朗 人生の答え(藤平信一、広岡達朗共著)

2022年2月、卒寿90歳を迎える稀代の名将・広岡達朗氏は「今」、何を考えているのか? 心身統一合氣道会の藤平信一会長がその熱い言葉の数々を聞く! 野球界の未来、日本の未来、そして生涯の礎としてきた心身統一合氣道の「氣」の力について広岡氏が語り尽くした一冊。その「厳しい」「怖い」イメージから、直接質問をはばかっていた現役のプロ野球監督や選手などから広く集めた「90歳を迎える広岡さんに、訊きたいコト」の名回答は特に必読!

51nope9owkl_sx335_bo1204203200_

2022年5月15日 (日)

どん底サラリーマンが株式投資で2億円 いま息子に教えたいお金と投資の話(DokGen著)

●妻の浮気が原因で離婚。突如、ひとり息子と父子家庭になった。
手元に残された全財産は90万円。
定時退社で保育園へ息子を迎えに行く毎日で、残業代ゼロ。
年収400万円でカツカツの生活だった。

そこからギリギリの節約生活をして4年で1000万円を貯め、
本格的に株式投資を開始。
紆余曲折を経ながらも某企業の大株主になり、資産2億円以上を築いた。

――就職した息子よ。いまこそ、おまえに伝えておきたいお金と投資の話がある。

51jaefs8p2l_sx344_bo1204203200_

2022年5月14日 (土)

2022年第16回目のラウンド(藤岡GC東)901

今年16回目のラウンド
GW5回目の修行
No.6ホールのバンカー、出ませんでした・・・

*藤岡GC東:out51(19)+in45(14)=96(33)-HC16=80(+8)

ダブルボギー以上のホールのミスは次の通り。
3番ショート:3パット
6番ミドル:3,4,5打58°バンカー出ず
8番ミドル:3打目58°バンカーショート
9番ロング:2打目4Wショート、4打目9Iオーバー
10番ミドル:1打目1W右、3打目P左
13番ミドル:1打目1W左、2打目4W左
15番ロング:2打目4W左、4打目54°アプローチ右

Scorecard_20220507185403

2022年5月11日 (水)

ベンツE250

接触されて修理してやっと戻ってきました。

1年に1回はぶつけらてれます。

Dsc_3343

2022年5月 8日 (日)

2022年第15回目のラウンド(藤岡GC東)900

今年15回目のラウンド

GW中、4ラウンド目

トータル900回

ダブルボギー5つ・・・でした。

*藤岡GC東:out43(13)+in46(13)=89(26)-HC16=73(+1)

ダブルボギー以上のホールのミスは次の通り。
6番ミドル:2打目4W左バンカー
7番ショート:2打目パターショート
10番ミドル:3打目50°バンカー
14番ショート:3パット
15番ロング:2打目U3チョロ

Scorecard_20220504211334

2022年5月 7日 (土)

2022年第14回目のラウンド(TJK成田ビューゴルフコース)899

今年14回目のラウンド
1年ぶりのコース
後半乱れましたね

*TJK成田ビューゴルフコース:out29(13)+in27(8)+out34(11)=90(32)-HC16=74(+2)

ダブルボギー以上のホールのミスは次の通り。
5番ロング:3パット
9番ショート:2打目54°アプローチオーバー
1番ミドル:1打目1W左、2打目4W右、3パット
2番ミドル:1打目1W左OB
3番ショート:1打目U5ショート、2打目7Iショート

Scorecard_20220501211324

2022年5月 6日 (金)

定年までに知らないとヤバイお金の話(岡崎充輝著)

定年を前にして一番気になるのはやはりお金の話。退職後は年金だけで生活していける? 退職金はどう使う? 医療費はいくらかかる? 介護保険はどう利用する? …結局、いくら必要なの?その他保険、資産運用、そして相続など、必要になる知識を具体的な数字を出しながら解説する!

51nk6iesell_sx346_bo1204203200_

2022年5月 1日 (日)

2022年第13回目のラウンド(藤岡GC東)898

今年13回目のラウンド
GW初日
ダブルボギー4つ・・・でした。

*藤岡GC東:out45(14)+in44(14)=89(28)-HC16=73(+1)

ダブルボギー以上のホールのミスは次の通り。
6番ミドル:3パット
9番ロング:1打目1W右OB
10番ミドル:3打目Pショートバンカー
18番ロング:3打目4W木

Scorecard_20220429203849

« 2022年4月 | トップページ | 2022年6月 »