2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

« 2022年9月 | トップページ | 2022年11月 »

2022年10月

2022年10月30日 (日)

2022年第39回目のラウンド(藤岡GC東)924

今年39回目のラウンド
ドライバーショットはだいぶ戻ってきましたが、アイアンがいまひとつ

*藤岡GC東:out46(16)+in46(14)=90(30)-HC16=76(+4)

ダブルボギー以上のホールのミスは次の通り。
5番ミドル:3打目50°ショート

6番ミドル:3打目54°ショート

8番ミドル:3パット

9番ロング:3打目6Iショート、4打目54°ショート

13番ミドル:2打目U3ショート

18番ロング:2打目4W左、4打目8Iショート

Scorecard_20221023202645

2022年10月29日 (土)

2022年第38回目のラウンド(新千葉CCあさぎり)923

今年38回目のラウンド
K女史のホームコースでのコンペ9人中3位でした。
ここのグリーン、あいません。

(K女史、13番でホールインワン)

*新千葉CCあさぎり:in46(20)+out47(16)=93(36)-HC16=77(+5)

ダブルボギー以上のホールのミスは次の通り。
15番ロング:2打目4W左、3打目U3右
16番ミドル:3パット
18番ミドル:3パット
1番ミドル:1打目1W右、3打目8I左
3番ミドル:3パット
9番ミドル:3打目パターオーバー

Scorecard_20221021222733

2022年10月23日 (日)

2022年第37回目のラウンド(藤岡GC東)922

今年37回目のラウンド
2週間ぶり
ドライバーショットだいぶ戻ってきました。

*藤岡GC東:in46(16)+out46(16)=92(32)-HC16=76(+4)

ダブルボギー以上のホールのミスは次の通り。
18番ロング:3打目U3右OB
4番ミドル:1打目1W左、4打目54°アプローチショート
9番ロング:1打目1W左、4打目Pダフりショート

Scorecard_20221016215936

2022年10月18日 (火)

月刊Hanada2022年9月号:安倍晋三元総理追悼大特集

【追悼大特集 240ページ 安倍総理よ、永遠に】
◎安倍晋三元総理大臣 絶筆
◎菅義偉前総理 痛哭の独占手記 安倍総理の遺志を継ぎ、私が日本を取り戻す
◎櫻井よしこ 「安倍政治」継承、岸田総理への不安
◎百田尚樹 今も、心に残る「ありがとう」
◎谷口智彦 安倍総理、話があべこべです
◎石橋文登 幻となった安倍再々登板―安倍なき自民党は制御不能か
◎加藤康子×有本香 本当の安倍晋三さんをもっと、もっと知ってほしかった
◎小川榮太郎 岸田総理とその幕閣に与ふ
◎兼原信克 新しい日本人のアイデンティティ
◎篠田英朗 安倍外交は何を達成したのか
◎門田隆将 存在自体が日本の抑止力
◎山口敬之 「非業の死」が安倍晋三を生んだ
◎金美齢 代わりになる人は誰もいません
◎堤堯×久保絋之【蒟蒻問答】 日本丸を導く「北極星」だった
◎長尾たかし 最高の褒め言葉、無鉄砲免許皆伝
◎深谷隆司 胸が熱くなった安倍元総理の「花は咲く」
◎大崎洋(吉本興業HD会長) 安倍総理からいただいた課題
◎なべおさみ 忘れちゃいけない晋三さんへの恩義
◎藤原かずえ 銃撃の原因となった「反アベ無罪」
◎八幡和郎 暗殺を"教唆"した「アベガー」の大罪
◎山際澄夫 朝日新聞が放った安倍政治への銃弾
◎河井克行 朝のこない夜はない
◎佐藤優 ロシア政治エリートが安倍晋三氏を尊敬する理由
◎加地伸行 隅に向いて泣く有れば
◎E・ルトワック 稀代のリーダー・安倍晋三の戦略と「深み」
◎石平 習近平を圧倒した安倍外交の快進撃
◎有本香 護国の虎が残した大和魂
◎田村秀男 安倍氏の遺志を継ぐ政治家は結集せよ
◎九段靖之介 ようやく時代が安倍氏に追いついた
◎平川祐弘 誰が「日の丸」を高く掲げるか
◎各国首脳「追悼の言葉」/エリザベス女王・トランプ前大統領・蔡英文総統・ゼレンスキー大統領ほか

【追悼グラビア】
日本が泣いた日

【独走スクープ! 上海電力という深い闇 第3弾】
山口敬之 橋下徹がついた致命的なウソ

【『禁断の中国史』刊行特別対談】
百田尚樹×石平 『禁断の中国史』が日本を目覚めさせる

【ロシアとウクライナ、どちらが有利か】
小泉悠×黒井文太郎 【徹底討論120分! 】ゼレンスキ―大統領暗殺の可能性

【実子誘拐告発シリーズ】
西牟田靖 ミツカン「種馬事件」2 家族破壊工作の全貌

【大反響連載! 】
渡辺利夫 新・痩我慢の説 立国は私なり、公に非ざるなりについて
飯山陽 偽善者に騙されるな「弱者に寄り添う」という偽善
重村智計 世界から悼まれる安倍元首相の死に鞭を打つ
村西とおる 有名人の人生相談「人間だもの」
私の"おいしい"お国自慢 鈴木貴子 北海道「秋鮭・羅臼昆布ふりかけ、ほか」
道場六三郎 私のらくらく健康法 (取材・文/笹井恵里子)
笹井恵里子 暮らしの救急箱 危険すぎる! 熱帯夜の扇風機と窓開け
白澤卓二 ボケない食事 牡蠣
高田文夫 月刊Takada たくさんの「さよなら」
河村真木 世界の雑誌から
堤尭の今月この一冊 石平×ロバート・D・エルドリッヂ『これはもう第三次世界大戦 どうする日本』
西川清史の今月この一冊 エマニュエル・トッド『第三次世界大戦はもう始まっている』
向井透史 早稲田古本劇場

みうらじゅん シンボルズ
高野ひろし イカの筋肉
秋山登の今月この一本+セレクション
爆笑問題 日本原論「炎上しなくて炎上……」

51f8hexmrhl_sx341_bo1204203200_

2022年10月 9日 (日)

2022年第36回目のラウンド(藤岡GC東)921

今年36回目のラウンド
真夏日に逆戻り
ドライバーショットだいぶ戻ってきました。

*藤岡GC東:out46(14)+in42(16)=88(30)-HC16=72(±0)

ダブルボギー以上のホールのミスは次の通り。
2番ミドル:2打目U3右、4打目パターアプローチオーバー
3番ショート:1打目8Iトップ池1ペナ

Scorecard_20221002194325

2022年10月 6日 (木)

ハト派の嘘(櫻井よしこ、高市早苗共著)

中国・ロシアの暴力には力だ

核恫喝の最前線で9条、中立論、専守防衛、非核三原則に国家の命運を委ねる日本。侵略者を利する空論を白日の下にさらす。

【緊急出版】
ウクライナ侵略

「戦後」が砕け散った
「軍靴の音」はすでに隣国から聞こえている。
力ずくの独裁国から日本を守るためには「内閣が一つ吹っ飛ぶ覚悟」の法整備が必要だ。

言論テレビ人気シリーズ第7弾!

【主な目次】
はじめに——櫻井よしこ
第一章 核大国の嘘
第二章 国防と歴史観
第三章 反撃できない日本
第四章 「中立論」の罪
第五章 自民党の富国強兵
第六章 台湾有事の日本
結びに——高市早苗

51sxo7yizul_sx322_bo1204203200_

 

2022年10月 2日 (日)

2022年第35回目のラウンド(藤岡GC東)920

今年35回目のラウンド
台風の影響で3週間ぶりでした。

*藤岡GC東:out44(17)+in46(15)=90(32)-HC16=74(+2)

ダブルボギー以上のホールのミスは次の通り。
6番ミドル:3パット
10番ミドル:3打目58°バンカーショート
14番ショート:1打目7Iショート、2打目54°アプローチオーバー
15番ロング:3パット
18番ロング:2打目4Wショート、4打目8I右

Scorecard_20220925213831

2022年10月 1日 (土)

10/1:アントニオ猪木逝く

Fd8sgypauaeswzh

あなたに何度励まされただろうか。

燃える闘魂 アントニオ猪木

ありがとう!

感謝!

合掌!

« 2022年9月 | トップページ | 2022年11月 »