徳川家康480年の孤独(宮崎正弘著)
[日本の近代は江戸幕府がつくった]
狸親父の虚像と実像を追う!
狡猾ではなく誠実、陰謀家ではなく篤実。
知られざる大事業家、改革者の真の姿が明らかになる!
2023年大河ドラマ『どうする家康』に先立ち、徹底分析!
プロローグ なぜ狸親父と誤解されたのか?
第一章 奇跡と強運の宿命
第二章 団結力の強い家康家臣団
第三章 死が隣にあった世代
第四章 瞠目すべき新都市建設と経済改革
第五章 家康の好奇心と学問好き、その思想
第六章 家康とおんな達
第七章 柿田川の湧き水
【本書の主な内容】
歴史家も作家も軽視した大事な功績/江戸開府という世紀のプロジェクト
関ヶ原はインテリジェンス戦争の総決算/大坂の陣の本当の意味は何か?
武家諸法度が侍の忠君愛国精神を固めた/怪僧達が暗躍、政界の黒幕
外国人を活躍させた家康/鎖国というより通商・外交の一元化
家康は尊王家だった/日々の鍛錬、健康と薬事
保科正之が朱子学の実践者
« 金融暴落は続く。今こそ金を買いなさい(副島隆彦著) | トップページ | 紀元節(建国記念日) »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 円安と補助金で自壊する日本(野口悠紀雄著)(2023.03.16)
- 70歳からが本物の成長期(花田紀凱、和田秀樹共著)(2023.03.14)
- 日本人だけが知らなかった「安倍晋三」の真実 - 甦った日本の「世界史的立場」(西村幸祐著)(2023.03.07)
- 欧米の謀略を打ち破り よみがえるロシア帝国(副島隆彦、佐藤優共著)(2023.02.20)
- ケント流お金を増やす鉄則(ケント・ギルバート著)(2023.02.15)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 円安と補助金で自壊する日本(野口悠紀雄著)(2023.03.16)
- 日本人だけが知らなかった「安倍晋三」の真実 - 甦った日本の「世界史的立場」(西村幸祐著)(2023.03.07)
- 欧米の謀略を打ち破り よみがえるロシア帝国(副島隆彦、佐藤優共著)(2023.02.20)
- ケント流お金を増やす鉄則(ケント・ギルバート著)(2023.02.15)
- 徳川家康480年の孤独(宮崎正弘著)(2023.02.07)
「歴史」カテゴリの記事
- 追悼:3月11日(2023.03.11)
- 1945年3月10日:大東亜戦争:東京大空襲(2023.03.10)
- 3月10日:大日本帝国陸軍記念日(2023.03.10)
- 日本人だけが知らなかった「安倍晋三」の真実 - 甦った日本の「世界史的立場」(西村幸祐著)(2023.03.07)
- 桃の節句:ひな祭り(2023.03.03)
コメント