激動の昭和にお生まれになり、大変革の平成に
民を治められた天皇陛下。
いつまでもお健やかに。
父方祖母のご命日です。
凛とした明治生まれの祖母、
孫には優しかったですが、
子供には相当厳しかったようです。
亡くなって40年。
こちらはおかげさまで元気にやってます!
父上が亡くなりはや10年。
おかげさまでみな元気でやってます!
父方祖父のご命日です。
はや30年。
私が社会人2年目の昭和60年。
おかげさまで元気にやってます。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%B3%B6%E5%9B%BD%E7%94%B7
飯塚毅TKC全国会初代会長のご生誕日ですね。
豪快であった祖父。
聞くと、大東亜戦争から生還し、なにもかもが変わった人生。
激動の時代を生きた明治の気骨のある日本男児でした。
1日遅れでしたが、墓参してきました。
こちらはおかげさまで元気にやってます。
1905年(明治38年)
1933年(昭和8年)
6月13日は、私にとって特別な日です。
岐阜県本巣から村ごとの移住。
いくつもの困難を乗り越えられてこの、
いま、ここに我があります。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BF%83%E5%B0%BE%E5%9C%B0%E9%9C%87
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AC%E5%B7%A3%E5%B8%82
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BD%93%E9%BA%BB%E7%94%BA
はやいもので27年
これからもよろしく!
けっこう好きです! クルマ グルメ・クッキング ゲーム サザン・オールスターズ サッカー スポーツ パソコン・インターネット プロレス・相撲・格闘技 ベンツ ペット 中島みゆき 何の日? 名言 地球・自然 学問・資格 心と体 懐かしい昭和 文化・芸術 旅行・地域 日本・日本人 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 歴史 税 経営 経済・政治・国際 美容・コスメ 自己探求のことば 芸能・アイドル 趣味 野球 音楽 Golf My Golf
最近のコメント