2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

映画・テレビ

2023年2月 3日 (金)

スタンドUPスタート

Ogp

https://www.fujitv.co.jp/stand_up_start/

https://ynjn.jp/title/1181

2023年1月28日 (土)

リエゾン~こどものこころ診療所

https://www.tv-asahi.co.jp/liaison/

https://twitter.com/liaison_ex/

https://morning.kodansha.co.jp/c/liaison.html

Mv

2022年12月21日 (水)

PICU

https://twitter.com/PICU_cx

https://www.fujitv.co.jp/PICU/

https://www.youtube.com/watch?v=GQgV4sYatRE

Fb_img_1666411848990_20221221115201

2022年11月28日 (月)

Dr.コトー診療所

https://tver.jp/episodes/epsc0u3qwg

五島健助は優秀な医師で、東京の大学附属病院に勤めていたが、とある理由から離島の古志木島の診療所に赴任する。島は3ヶ月の間無医村状態で、過去に良い医師が来たことがなかったからか、あまり歓迎されなかった。また、4ヶ月前から来ていた看護師の星野彩佳から、診療所に来る患者は少なく、来ても応急処置だけを受けた後、船で6時間かけて本土の病院へ行くことを聞かされる。 実際になかなか患者が来ない中、島に来るときに運んでもらった漁師・原剛利の息子が最初の患者となり、これを見事な手術で助ける。原は、お礼として診療所に看板を贈るが、名前を間違えられていて、看板は「Dr.コトー診療所」となっていた。 それ以後、五島は多くの患者の治療とその人柄により、島民の信頼を得ていくことになる。

20150207162451524

2022年4月 8日 (金)

映画「七つの会議」

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%83%E3%81%A4%E3%81%AE%E4%BC%9A%E8%AD%B0

ありがちな身近な話

強烈なノルマとパワハラ

昭和にはたくさんありましたね。

E73ad5467a02a5aa91fa8bb8539340be_640

2021年11月25日 (木)

素顔のボヘミアン・ラプソディ・フレディを演じた男(NHKBS1)

http://www6.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/?pid=1903032

190303_b_03

 

2021年11月23日 (火)

武士の家計簿(2010年)

200

2021年10月18日 (月)

ラストサムライ(2003年)

久しぶりに鑑賞しました。

日本人として改めて考えさせられる映画ですね。

47

2021年2月15日 (月)

新幹線大爆破

1975年7月5日公開

91p8qhjqpnl_sx450_

2021年1月21日 (木)

記憶にございません!

ある時、男は東京都内の病院のベッドで目覚めたのだが、あろうことか事の一切の記憶を失っていた。

こっそり病院を抜け出し、テレビを観た瞬間、そこに自分が映っていることに気づく。演説の最中、傍聴していた一般人から投石を受けてしまい、病院に直行する自分がこの国の内閣総理大臣・黒田啓介であることに衝撃を受ける。しかも、国会における討論での暴言等が原因で相当な「嫌われ者の総理大臣」であるという更なる衝撃が待っていた。

記憶喪失になってしまった黒田は秘書官を名乗る者たちに「お迎えにあがりました、総理。」と言われ総理大臣官邸に連れ戻され、自分が記憶喪失の状態にあることはトップシークレット、すなわち最高機密であると告げられる。

国会議員になってから現在に至るまでの一切の記憶を失ってしまったが故に、黒田は自分が進めていたであろう政策や国会議事堂の場所、果ては自分の家族である妻や子供の名前すら思い出せなくなっていた。しかも最愛の妻は他の男といい関係(不倫)にあるらしく、一人息子もあらぬ方向に進んでしまっているような雰囲気を漂わせている。そんな混乱の最中になんとアメリカ合衆国大統領が来日し、日米首脳会談に臨むことになる。周囲の人間全員を巻き込んで、黒田の一発逆転のドラマが始まる。

640_20210121103101

P19

より以前の記事一覧